7月3日(日)は 蟹江町生涯学習まちづくり町民大会 開催!
7月3日(日) は、 蟹江町生涯学習まちづくり町民大会 の日! 蟹江町役場の隣、蟹江町中央公民館 で発表会&文化交流会 が行われます!当日は、公民館 出入り口の近くで 沖縄物産 の販売もいたします♪7月3日(日)は、蟹江町中央公民館 へぜひお越しください!
新選組隊士 佐野七五三之助 155回忌 の命日供養が行われました。
みなさんは、蟹江町にも 新選組隊士 がいらっしゃったのはご存知ですか?その名は、新選組四番隊隊士 佐野七五三之助(さの しめのすけ)。先日 6月14日 は、故:佐野七五三之助 の155回目の命日でした。
梅本まどかのアマsiri 取材・梅本まどか さんがいらっしゃいました!
5月18日(水)午前、蟹江町観光交流センター祭人さまにて、ケーブルテレビ局:クローバーTVさまの番組 梅本まどかのアマsiri の取材が行われました!梅本まどかのアマsiri は、元SKE48の 梅本まどか さんが海部地域を巡りながら街の魅力や発見を紹介する番組。今回、梅本まどかさんが 蟹江町の郷土料理 蟹江の茶がゆ の紹介に来てくださいました!
蟹江町で鵜飼が行われます!
愛知県犬山市さまのご協力により、この度 木曽川うかい を 蟹江町内蟹江川にてお披露目していただけることになりました!開催日は 5月14日(土)、雨天の場合は15日(日)!️
毎月第3土曜日は 蟹江町マルシェ が行われています!
蟹江町では、蟹江町観光交流センター 祭人 にて、毎月第3土曜日に蟹江町マルシェ が行われています! 蟹江町内の おいしいグルメ・おいしいスイーツ・かわいい雑貨・たのしい出し物 が大集合!️
蟹江町 佐屋川創郷公園 に 鯉のぼり が上がりました!
蟹江町蟹江新田にある 佐屋川創郷公園 に、たくさんの 鯉のぼり が上がりました!満開の桜も相まって、桜と鯉のぼりの共演 を見ることができます!青や赤、黒や金やなど色とりどりの鯉のぼりが勢ぞろい♪その数、なんと約150匹!️
3/19(土)~20(日) 愛知県国際展示場 Aichi Sky Expo にて
ちょき丸ピンバッヂ が新発売!
にっぽん城まつり は、愛知県内の城郭・城跡を広くPRするお祭りイベント!私たち 蟹江町 も参戦!ちょき丸も一緒に行きますよー‼️
蟹江町で ドラマ撮影&ロケ見学会 が行われました!
先年2021年12月下旬、蟹江町内で ドラマ撮影&ロケ見学会 が行われました!提供場所は 風景の綺麗な場所 だったり、味のある建物 だったり、雰囲気のいい企業店舗だったり‥と様々。蟹江町内の皆さまに、たくさんのご協力をいただいております!
Happy New Year! May this be a happy and fruitful year!
新年 あけましておめでとうございます!2022年、ぴっかぴかの新しい一年の幕開けですね!今年は どのような一年 になるのでしょうか!?みなさまの一年が、幾久しく幸多きことをお祈り申し上げます。
当サイト内の掲載記事・文章・画像等の無断転載・再利用はご遠慮ください。
利用されたい場合は、当観光協会へお問い合わせください。