蟹江町★夜桜ライトアップ が始まります!
3月26日(日)より、蟹江町桜(旧藤丸)にある 藤丸団地第一児童公園~用水路桜並木 & 蟹江町西之森にある 足湯かにえの郷 にて 夜桜ライトアップ が始まります!期間は 3月26日(日)18:00 ~ 4月8日(土)21:00 まで!
2月12日(日)はきんてつハイキング&蟹江町スイーツマルシェ が開催☆
蟹江町は元気にHOTなイベントが開催されます!2月12日(日)は、近畿鉄道さまの 酒蔵と史跡を訪ねるハイキング企画
蟹江町観光交流センター 祭人では、スイーツにスポットを当てた 第2回蟹江町スイーツマルシェ が開催!蟹江町の名物:いちじくスイーツ 始め、たくさんのスイーツが勢揃い☆コダワリのおいしい 手入れコーヒー もお買い求めいただけちゃいます♪
梅本まどかのアマsiri 取材・梅本まどか さんがいらっしゃいました! その2!!
先月1月中旬、蟹江町観光交流センター祭人さまにて、ケーブルテレビ局:クローバーTVさまの番組 梅本まどかのアマsiri の取材が行われました!
そして今回、梅本まどかさんが紹介してくださったのは・・・?!
名古屋駅前 ナナちゃん人形 が、蟹江町公式キャラクター:かに丸くん 風に大変身しております!
この度 蟹江町プロモーションのため、蟹江町公式キャラクター:かに丸くん 風に大変身してくださいました!かに丸くんを模した真っ赤な衣装。帽子が可愛いですね!左手の上には かに丸くんがちょこんと立って蟹江町をPRしております・・・!
名古屋テレビ放送:ドデスカ! の いいね!わがマチQ 蟹江町について放送予定です♪
名古屋テレビ放送(メ~テレ)さま:ドデスカ! のコーナー、いいね!わがマチQ にて、蟹江町について放送予定となりました♪番組は、以下のチャンネルでご覧になることができます♪
Happy New Year! Wishing you a happy and magical New Year!
新年 あけましておめでとうございます!2023年、新しい一年が訪れましたね!
みなさまの2023年が、幸多きことを心よりお祈り申し上げます‥!
☆☆☆ winter illumination in KANIE ☆☆☆足湯かにえの郷!!ウィンターイルミネーション!!
今年もやってまいりました♪去年から復活した、足湯かにえの郷 での冬の演出!今年も2ヶ月弱の間、ライトアップされたロマンチックな足湯を楽しめちゃいます♪
開催期間は 2022年12月10日(土)~2022年1月31日(火)点灯時間は 17:00~21:30 となっております。
11月23日(水祝)は蟹江町ハイキングDay☆名鉄・近鉄合同ハイキング&蟹江町スイーツマルシェ が開催されます!
来週の水曜日(祝日)は、蟹江町で名古屋鉄道さま&近畿鉄道さまのコラボレーション企画:「鶴見酒造」と「山田酒造」木曽川婦久水流が育んだ尾張の銘酒めぐり が開催されます!
蟹江町観光交流センター 祭人では、スイーツにスポットを当てた 蟹江町スイーツマルシェ が初開催!
11月5日(土)は蟹江町でイベントが目白押し ☆JRさわやかウォーキング&蟹蟹フェア&プレイスメイキングかにえ が開催されます!
11月5日(土)は、JR東海さまの JRさわやかウォーキング:地酒と文化に触れる蟹江町散策 が行われます!同時に、観光交流センター 祭人では 蟹グルメ盛りだくさん!の 第7回蟹蟹フェア、更には、蟹江川沿いのオープンスペースを利用した人々の交流企画:プレイスメイキング in かにえ も開催!
当サイト内の掲載記事・文章・画像等の無断転載・再利用はご遠慮ください。
利用されたい場合は、当観光協会へお問い合わせください。