蟹江町観光まちづくりポータルサイト:歴史文化・ホテル旅館・温泉・食事

歴史・文化

蟹江城址公園

蟹江城は1429年頃(永享年間),北条時任(ときとう)が城塞を築いたのが初めと言われ,戦国時代には,本丸,二の丸,三の丸の三郭(さんかく)があり,大野・下市場,前田の三つの支城があった。しかし,1584年(天正12)に起きた蟹江合戦と翌年の大地震で壊滅し,現在は城址の石碑と本丸井戸が残る公園となっている。

蟹江城を中心にして起きた蟹江合戦とは,長久手の戦いで徳川家康に大敗を喫した羽柴秀吉の雪辱戦であり,尾張における制海権を確保し,織田信雄と家康の間を離反させるための戦いであった。滝川一益(かずます)を主将に九鬼(くき)水軍を伴い,蟹江城主佐久間正勝(まさかつ)の留守をあずかった前田長定(ながさだ)の内応により無事入城し,成功するように思えた作戦であったが,大野城主山口重政(しげまさ)は助力を拒み,城内では鈴木重安・重治兄弟らの抵抗に遭い,徳川・織田連合軍の反撃により,秀吉は敗退した。これ以後,秀吉は武力をもって家康を屈服させることを断念し,謀略戦に転ずる決意をした戦いであった。

蟹江城址

Information

住所 〒497-0040 愛知県海部郡蟹江町城一丁目109番地
アクセス JR関西本線蟹江駅下車徒歩15分

大きな地図で見る

▲ページTOPへ戻る